暖かくなってきました。4月は包子レッスンです。
前回(もう3年も経ってしまいましたが)台湾に行ったときに、おもしろいなと思ったのが包子の餡。おなじみのひき肉や刻んだ野菜だけでなく、普段食べるようなおかずを包んだタイプのものをいくつも見かけました。
今回はそのイメージから発想して、鶏肉とピーマンなどを使った”おかず系包子”を作ってみようと思います。
そして今回はその包子餡の材料をそのまま活用して、麺料理へとさらにアレンジします。汁麺か乾麺かは只今調整中。お楽しみに〜。
★今回は麺料理もあるので、包子の数はいつもより少なくなります。ご了承ください。
6500円/人
4名
メールまたは各SNSのDMにて以下の項目をお知らせください。
こちらからの返信をもって受付完了といたします。
ご連絡いただいた方には必ず返信いたします。返信のない場合はお早めにご一報ください。
★申し込み開始日時にご注意ください!
その他、お申し込みに関するお知らせ、キャンセルポリシーはレッスンのお申し込みについてをご確認ください。
携帯キャリアメール(ezweb/i.softbank/docomo)へは、こちらからの返信が届かないケースがあります。可能な限りPCメール又は各SNSをご利用ください。
2025/6/12(木)21:00 より受付開始
以前にも人気だったパイナップルのお漬物「蔭鳳梨」のレッスンです
2025/4/24(木)21:00 より受付開始
蒼蠅頭、名前を見るとびっくりしますが、豚肉と花ニラ、豆豉を炒めてつくる、とても美味しい家庭料理です。
基本的には月ごとにレッスンメニューが変わります。前の月の10日前後に次のレッスンを案内いたしますので、内容をよくご確認の上お申込みください。
また、プライベートレッスンも承っております。ご希望の方はお気軽にご相談ください。