2025/10/1(水)21:00〜受付開始
台湾北部の港町、基隆名物のカレー炒め。日本のカレーと、南洋由来の調味料沙茶醤を合わせるのが特徴です。
2025/8/30(土)21:00 より受付開始
出汁なしで手軽に作れる美味しい麺。
和え麺にも汁麺にもアレンジ可能で、具材が作り置きできるのも嬉しいところです。
2025/8/30(土)21:00 より受付開始
四川発祥と言われる牛肉麺ですが、台湾でもすっかり定番。
今回はトマト入りの濃厚タイプを作ります。
2025/10/9(木)21:00 より受付開始
椎茸の形のかわいらしい中華まん。きのこ入りの肉餡を包んでしあげます。
2025/10/9(木)21:00 より受付開始
肉餡入りの白玉団子。もちもちの団子の中からジューシーな餡の旨味が飛び出して、たまらない美味しさです。
連続参加がおすすめ!(単発参加も可能です)
2025/8/30(土)21:00 より受付開始
最もベーシックな月餅。「糖漿」というシロップを使って作る生地が特徴的です。華やかな型で抜いた姿も美しい、作り甲斐のあるお菓子です。
2025/8/30(土)21:00 より受付開始
見た目もかわいいくるみパイ。
少し細かい作業がありますが、ポイントを押さえれば意外と簡単です。
うまく作ればテンション上がること間違いなしです
2025/8/30(土)21:00 より受付開始
素朴な食感ながらつい手が伸びる伝統的なくるみクッキー。ラフに作れるのも魅力です。
仕込みに時間のかかるマーラーカオは、レシピ説明中心になります。
基本的には月ごとにレッスンメニューが変わります。前の月の10日前後に次のレッスンを案内いたしますので、内容をよくご確認の上お申込みください。
また、プライベートレッスンも承っております。ご希望の方はお気軽にご相談ください。