台湾式肉でんぶ「肉鬆(ろうそん)」と、朝ごはんの定番の一つ、「飯糰(ファントゥアン/台湾式おにぎり」を作ってみましょう。
肉鬆は、おかゆにかけたり、パンにトッピングしたり、スイーツの材料になったり…と台湾では欠かせない定番のふりかけ的存在です。作るのには、少しばかりの根気と注意深さが必要ですが、作っておくと、いつでも台湾の香りが楽しめますよ。
3/24(木)満席
3/25(金)満席
3/26(土)満席
3/27(日)満席
追加開講4/28(木)満席
追加開講4/29(金祝)満席
追加開講4/30(土)満席
追加開講4/22(金)満席
追加開講4/23(土)満席
6000円/人
4名
メールまたは各SNSのDMにて以下の項目をお知らせください。
こちらからの返信をもって受付完了といたします。
ご連絡いただいた方には必ず返信いたします。返信のない場合はお早めにご一報ください。
★申し込み開始日時にご注意ください!
その他、お申し込みに関するお知らせ、キャンセルポリシーはレッスンのお申し込みについてをご確認ください。
携帯キャリアメール(ezweb/i.softbank/docomo)へは、こちらからの返信が届かないケースがあります。可能な限りPCメール又は各SNSをご利用ください。
2025/2/23(日)21:00 より受付開始
野菜たっぷりの焼きビーフンをつくりましょう。
2025/3/26(水)21:00 より受付開始
5月は調味料を使いこなすレッスン。豆腐の発酵食品「腐乳」を使ったおかずをご紹介します。
基本的には月ごとにレッスンメニューが変わります。前の月の10日前後に次のレッスンを案内いたしますので、内容をよくご確認の上お申込みください。
また、プライベートレッスンも承っております。ご希望の方はお気軽にご相談ください。